ごあいさつ  統領(頭領):稲村重成

当社の歴史は、父稲村竹治が1970年に個人にて創業した、稲村ディップが始まりです。当時借金すらもできない中、借家の小さな敷地に2坪の作業小屋で、プレスの下請けから出発しました。そして今日、皆さまのおかげで、100%持ち株の10社と合弁の8社の規模に成長いたしました。それぞれの会社が統一した理念で邁進できるよう微力ながら指導していく所存であります。今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。   令和6年9月吉日


ごあいさつ  取締役社長:大木千里

この度、ホールディングスの社長に就任いたしました。大木千里です。変化の激しい業界で、迅速にかつ社会の求めに応えられるグループに成長できますよう、努力したいと思います。統領のご指導の下、実務に精励したいと思っております。 令和6年9月吉日

N.G.S ニッセイ集団

N.G.SとはNissay Group Ship の意味です。主に創業者一族の投資により運営されているグループ会社の連携を、強い団結心で進めていく集団です。考え方は少し古いのですが、この管理方法が一番効率が良いと考えております。また、日本の商家の家訓を参考に、商人道(しょうにんどう)を極めることの大切さを広めていきたいと思います。


NGS Real Estate Enterprise

Nissay 新宿ビル    新宿6丁目 貸オフィスビル

NGS渋谷ビル  渋谷区円山町 貸商業ビル

矢板市工業団地内 敷地32000㎡ 建屋4170㎡ 貸与(リースバック)

東近江市 工業団地内 敷地52000㎡ 建屋17300㎡ 貸与(リースバック)

東近江市 愛東町 敷地8340㎡ 建屋4070㎡ グループ企業へ賃貸


N.G.S  創立50周年 特別企画 1970~


News リリース 

2025/01/30  東近江市に工場取得(52000㎡)

2024/12/01  ニッセイエコ建設土木資材分野に進出

2024/10/01  米国FREX社と国内総販売契約締結

2024/08/01  矢板市工業団地32000㎡取得

2024/07/01  東近江市愛東町工場用地8300㎡取得

2024/06/01  株式会社ニッセイホールディングス設立不動産事業開始

2023/06/01  動物用酸素吸入器販売開始

2021/06/01     創立50周年会社の記録① 1967~1979創業者対談 

2020/10/10  ベトナム ハノイ近郊 ダイアン工業団地に工場新設 

2019/04/19  慰霊祭後ゴスペル大会大会ダンス大会です

2019/04/19        春季慰霊祭をキリスト教でニッセイエコ本社にて執り行われました 

2019/02/07        創業者の履歴書を掲載しました

2018/04/01  藤沢市下土棚に一般社団法人いきいきプラザ設立

2017/12/01        那須工場隣接地にニッセイトレーディング第2物流センター完成


はじめに:当社グループは主に工業用サクションチューブ、電設ガス給湯用可撓管、ディップ成形品、押出チューブ、コルゲートチューブ、医療用チューブ、射出成型品、ワイヤーハーネスを製造する会社とその関連部品や原材料の製造販売会社群です。創業者の目線で当グループをご案内いたします。

社員さん 海外勤務 女性幹部 外国籍の方など募集します。

社員のスキル 考え方 理念教育 社風 社歴 こだわり 製品案内 社内風景 通販など紹介します。


N.G.S グループ


当社の社是・社訓を 2007年4月に揮毫お願いしました

 


 ニッセイグループ紹介

募集広告です



会社 工場はいつでも見学自由です。

 ① 個人でも、団体さんでも、学生さんでもOK